Staff Interview
スタッフインタビュー

異なる領域の案件に並行して携わることで、自分自身もレベルアップできる

長谷場好輝株式会社ギアーズ

代表・細貝の仕事に対する姿勢に衝撃を受け、未経験からの挑戦を決意

─ 2019年にギアーズに入社し、コンサルティング事業を担当されている長谷場さん。ギアーズと出会うきっかけは?

前職では装飾資材やディスプレイ資材を扱う卸屋の営業として働いていて、得意先のひとつにギアーズが支援しているお花屋さんがありました。いつものようにミーティングをしていたら、すごく“いかつい人”がいて(笑)それが細貝さんとの出会いです。

その後何度か会って仲良くしてもらっていたんですが、あるとき電話がかかってきて「取引先の案件で海外調査があるんだけど、一緒にやってみない?」と。当時はまだ前職で働いていましたが、「なんだか面白そうだからやってみたいな」と思い、「やります」と返事したのがきっかけでした。

─ そこから細貝さんと仕事をすることになった?

そうですね。お花屋さんの仕事をしながら、ベトナムに現地調査へ行ってレポートを作るところから始まって、カスタマージャーニーを考えるコンサルティングに近い仕事をするようになっていきました。

─ それまでの仕事と業界も内容も違ったのでは?

そうなんです。デジタル業界もマーケティングも知らないし、PowerPointもほとんど使ったことがないし、キーボードのタイピングもすごく遅かったので(笑)とても大変でしたが、仕事の内容自体には面白さを感じました。なにより、細貝さんに興味をもったのが大きかったです。自分にはない思考だったり、膨大な情報を整理していたり。「すごいな、こういう仕事もあるんだ」と純粋に尊敬しました。

そのときはまだギアーズは設立されていなかったのですが、近いうちに立ち上げるという話を聞いて「じゃあ、自分も(現職を辞めて)そっちでやってみようかな」と思い、2019年に合流しました。

─ 新しい会社、新しい業界、新しい業務と“新しい”づくめの仕事にチャレンジするのは不安も大きかったと思いますが、それ以上に「やってみよう」という気持ちが勝った理由は?

やっぱり細貝さんの姿勢だと思います。当時はわりと体力勝負みたいなところがあって、オフィスに泊まってレポートを仕上げていたりしたんですね。それを見ていて「こうやって仕事をしている人がいるんだ。時間の濃さが自分とはまったく違うし、こんなにたくさんのことを考えているんだ」と思って……「この人のそばで働くことは、自分にとって価値があることなのかもしれない。だったら今やったほうがいいんじゃないか」と決断しました。それが26、7歳のときですね。

未経験ゆえに限界を感じ、知見を広げるために武者修行へ

─ そうしてギアーズに入ったのち、「デジタルマーケティングのスキルをより一層身につけるため」他社へと転職。2022年9月にギアーズへ戻ってきたとのことですが。

ギアーズを離れるまで、マーケティング関連の実務をやるのが僕の役割でしたが……社内にマーケティングについて聞ける人がいなかったんです。細貝さんは一緒に考えてくれましたが、専門ではなかったですから。でも、対外的にはプロという立場で提案しないといけない中で「こんな中途半端でいいのかな? 本当はわからないまま提案しているんじゃないか?」という悩みが膨らんできて、「一度きちんとマーケティングを学びたい」と思ったんです。

─ 転職で学べたこととは?

たくさんありますが……デジタルマーケティング業界の全体像を理解できたことが大きいです。それに、ノウハウや参考になる事例がたくさんあるので、お客さんに対してきちんと提案することができました。その一方で、どうしても利益ベースになってしまう部分があるので、クライアントと向き合う熱量みたいなものが少し薄れてしまっていた印象もあります

ともあれ、転職する際に目的としていたデジタルマーケティング業界の把握や、他の会社のやり方を掴めたことは僕にとって大きな財産となりました。そのうえで、ギアーズの良いところや改善すべき点が自分の中で明確になりましたから……僕みたいに悩んでいる人は一度外に出てみるのもいいんじゃないかと思います。僕は2年くらい外に出ていましたが、できればもう少しやりたかったという思いもあります。

─ ギアーズに戻るのは最初から決めていたのですか?

いつかは必ず戻ろうと決めていました。それは“恩返し”をするためです。今振り返ると、細貝さんに出会うまではなんとなく仕事をしていた感じだったと思うんですが、細貝さんに出会ったことで“仕事観”が大きく変わったんです。

すごく大変なことも多かったけれど「この人にいつか恩返しして、その先は自分がしたいことをしよう」と。そのためにももっと役に立てるようになりたいと思って一度外に出たので、戻ることが前提でした。

“ひとつのことに囚われず、なんでもやろうと思える人”と一緒に働きたい

─ 現在、長谷場さんはギアーズでどんな仕事をしているのでしょうか?

もともとはWEB広告の運用が主たる業務でしたが、2023年に入ってからはマーケティングの事業とグリーントランスフォーメーション(GX)やアドボカシーにまつわるプロジェクトを実行する事業の両方をやっています。

ギアーズでは今この2つを軸にしていますが、マーケティングのほうは高堀くんを主体にして、後者の未知なる領域は僕を主体にやっていこうという計画が最初からあったので、 今はそっちがメインになっています。現状、取り組んでいるプロジェクトに対して人員が常に足りていないので、一緒に働いてくれる仲間がいるといいなと思っています。

─ どんな人と一緒に働きたいですか?

もちろん、マーケティングやコンサルティングの知識が豊富な人に来ていただけるとありがたいですが、それ以上に“ひとつのことに囚われず、なんでもやろうと思える人”と一緒に頑張りたいと思います。ミーティングの資料作りやコピー、投影、議事録の作成まで「これはあの人の資料だからやらない」とかではなく、みんなで一緒にやっていく。そういうチームなので、「自分の仕事はここからここまで」と割り切っている人はキツいんじゃないかなと思います。

それをふまえて、興味をもっていただけるんだったら……人数が少ない会社って、一緒に働く人との関係性がとても大事になってきますよね。そういう意味で、ギアーズは本当にいい人しかいません。僕をのぞいてですが(笑)。それぞれに良いところがあって、学べるものが多く、他の会社では得られない経験ができると思います。

─ これまで担当してきた案件で印象深かったものは?

最初に携わった海外レポートの案件をメイン担当としてやってきているので、その経験は自分の自信になっています。役員の方が社内向けに使う資料を作ったり、僕が作った営業のための販促ツールで「契約が伸びた」という話を伺うと、すごく自信になります。もちろん細貝さんのレビューをもらいながらではありますが、そういった大事な資料を自分ひとりで作りきることって他ではなかなか経験できないと思います。

もうひとつ、ギアーズに戻ってからは色々な案件を同時に担当しているというのも、僕にとって大きな経験となっています。広告の運用業務を3、4件やりながら、他にも大きな案件も担当させてもらっていることで、色々なスキルや業務力が同時に身につくのが魅力ですよね。なにより、領域が広い中で色々な案件を並行して走り続けている。それ自体がすごいことなんじゃないかと思うんです。

─ 一方で「一つひとつの案件ももうちょっと深く関わりたい」という思いもあるのでは?

それは確実にありますし、今の自分の課題だと思っています。提案の直前まで「今日までにもっとできることがあったんじゃないか?」と思うときもありますし……でも、そのときに出せる力をすべて出しきりながら続けていくしかないと今は思っています。

未経験からここまで自分をつないできたのは「まずはやってみる」姿勢

─ 長谷場さんがお仕事をされるうえでこだわっていることとは何でしょうか?

「まずはやってみること」ですね。大前提として、最初はどの仕事も新しく触れるものだからできないはずなんです。でも、できないからすぐに聞くのではなく、嫌になるくらいまでアウトプットを出し続ける。ベシベシに叩かれるんですが、何も出さなかったら叩かれることすらできませんから。まずはやってみて、叩かれて、また出す。僕の場合は、その繰り返しでできることが増えていった気がします。

例えばバナーを作るときも「デザイナーじゃないから作れません」ではなく、まずは作ってみる。コンサルティングの経験がなくてもレポートを作ってみる。そうやって作ったものをベシベシに叩かれながら、求められている水準に合わせていく。そうすることで自分の水準も上がっていく。その繰り返しだと思っています。

─ 「まずはやってみる」という姿勢はもともとの性格からきているのでしょうか?

僕自身は基本的に責任逃れするタイプなんですが(笑)ギアーズだと自分以外にやる人がいないから、やらざるを得ない。それってギアーズに戻ってきた理由のひとつでもあるんですが……他の会社だと人に甘えてしまうので(苦笑)。「逃げ道がなかったら、自分は意外とやるんだな」と気づいたのもギアーズに入ってからです。

かつ、規模の大きいクライアントばかりですから、高いレベルのものを求められます。それを少ない人数でやりきるという経験はなかなかできないでしょうし、そういった環境で仕事ができるというのは……あとで振り返ったときにも、きっと「価値のあることだった」と思えるのではないでしょうか。

─ 責任のある立場で仕事を続けていくうえで、モチベーションとなっていることは何でしょう?

会社に賭けてみたくなったのかもしれません。まさに今、ギアーズが大きくなるか・ならないかのタイミングだと思うんです。だからこそ、たくさんの業務を並行するような大変さもあるんですが、ひとつの案件が終わったときに「辛かったけれど、なんだか自分がちょっと変われた気がする」と思うんです。その成長を経験しているので、「今日は辛かったけど、この辛さは何年か後の自分にとって財産になっているだろう」と思える。そうやって一日一日を積み重ねていってるんでしょうね。

─ 今後ギアーズで挑戦したいことはありますか?

とくに「これ」といったものはないのですが、少なくともこれから一緒に働く人たちにとって何か役に立てるような、「ここにいても価値があるんだ」と思ってもらえるような働き方をしていきたいと思っています。そのためには自分自身がもっとレベルアップしないといけないですし、ギアーズが今より大きくなったときに自分の価値をきちんと発揮できる人になっていたいですね。それに加えて、自分にしかできない役割をきちんと果たして、社会に必要とされていたいなと思います。

─ どんなときが来たら「細貝さんに恩返しできた」と思えるのでしょうか?

そうなんですよね~(笑)。それを最近悩んでいて、難しいなと思っています。ギアーズが大きくなって、それでもみんなが心地よく働けていれば、そのときに「自分のキャリアを選びたい」という考えに変わっているかもしれません。でも、今のところは恩返しのタイミングがいつ来るのか……僕にもわかりません(笑)。

Geearsで働く

事業の戦略策定から施策の実行まで、一気通貫して関わる事業者
全ての成長にこだわり続けます。

会社概要

社名
株式会社ギアーズ
代表取締役
細⾙征弘
事業内容
事業開発、コンサルティング業務WEBマーケティング業務
設立
2018年10月
住所
〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-4-12 THE N3
アクセス
京王井の頭線「神泉」駅 徒歩7分
田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩9分
京王井の頭線「渋谷」駅 徒歩11分
東急バス「大坂上」停留所 徒歩1分
Google Mapで見る
Contact